特別療養費の対象者が、マイナンバーカード又は資格確認書(特別療養費の対象者である旨が記載されたもの)を提示して受診した場合の請求方法をお示しします。
➀届書の様式は、レセプトを代用して使用します。
➁届書として使用するレセプトの上部余白には「特別療養費」と朱書してください。
➀提出に要する送付書は、総括送付書の用紙を使用します。
➁総括送付書の左・上部余白には「特」と朱書してください。
➂作成方法は、一般分のレセプトの取り扱いに準じて、該当欄に「件数・日数・点数」を記載してください。
提出するときは、次の方法により取り扱ってください。
➀様式区分
➁編綴順序
届書としてのレセプトは、総括送付書に一括取りまとめて、下図のように綴じてください。
このとき、一般分のレセプトとは区分して別綴じでの提出をお願いします。
➀届書としてのレセプト等は、各月分について、翌月10日までに本会に提出してください。
➁提出する際は、一般分のレセプト綴の上に配置してください。
➀届書としてのレセプトの審査結果については、審査後、当該レセプトの写(コピー)に確認印を押印し、本会名をもって通知します。
➁通知は、審査月の翌月に一般レセプト分とあわせて通知します。